ブログ

17.10.2018 yogalog 首を一瞬でぐるっと回す方法

ヨガ
2018.10.18
お仕事のことを中心に日々のつれづれを綴っています。 詳しいプロフィール

座った状態で左右それぞれの方向に
首を回して、それぞれ何が見えるか確認します。

左右とも横に70度動くのが
本来、私たちが持っている「可動域」です。

だいたいですが
首を右に回した時
左の耳が正面に近いところまで回せると
「正常」でそれ以下だと
「詰まっている」「硬い」「回らない」ということです。

この日のクラスでは首の可動域を簡単にチェック。

ペアになってもらってチェックしました。

そのあとは簡単なほぐしを2箇所に入れて……

お!!!

参加者全員が、首がくるっと回るように♪

こういうの、マジックではないんです。

体の仕組みを知っていれば誰でもできること。

ヨガ部ではこういう時間を大切にしています。

だって、体のことを知っていると
本当に便利だから。
セルフケアにも使えるし、
大切な人にも使ってあげられる♡

どこをほぐしたら良いのか知りたい!

という方は、ヨガ部に遊びに来てくださいね。

CATEGORYカテゴリー一覧

カテゴリー一覧を表示します。

町屋ヨガ部LINE

町屋ヨガ部に関する予約、開催スケジュールのご連絡、急な日程変更などのご連絡はLINE@でも行なっています。町屋ヨガ部のメンバーさんから、参加したことはないけれど興味がある方まで、ぜひご登録をお願いいたします。

詳しく見る

TOP