ブログ
24.12.2018 yogalog 感情の断捨離
ヨガ
2018.12.24
今日は今年最後の朝クラスでした。
クリスマスイブの祝日に
たくさんの方にご参加いただき
感激でした。
ありがとうございます。
今日は「アジャスト」をたくさんしました。
私はポーズについて
どんなポースでも
「間違っている」という考えは持っていないので
アジャストをするときは
「修正」ではなく
「助長」のために行ないます。
こうすると気持ちいいよ〜の方向に触るだけです。
そして今日のテーマは
「筋肉に宿る感情のリリース」
筋肉(正確には筋膜)には
感情が記憶されるという考え方があります。
特に、恐怖や不安や憎悪などのネガティブな感情は
筋肉をこわばらせ
しかも蓄積されていくと考えられています。
まさにマッスルメモリー。
良いものはそのままキープすれば良いですが
いらないものはリリースしたい。
そのためにも
アサナが有効です。
ポーズで全身の骨や筋肉や神経すべてを刺激し
動かし、活性し、リリースしていく。
今日は頭頂も念入りに。
みなさんの心の大掃除に役立っていたら嬉しいです。
余談ですが、ちびサンタとパパサンタが
プレゼントを持ってきてくれました。
私も家族の協力があってヨガができるので感謝です。
NEW ARTICLE新着記事
新着順でブログ記事を表示しています。

町屋ヨガ部LINE
町屋ヨガ部に関する予約、開催スケジュールのご連絡、急な日程変更などのご連絡はLINE@でも行なっています。町屋ヨガ部のメンバーさんから、参加したことはないけれど興味がある方まで、ぜひご登録をお願いいたします。